「アダルトチルドレン」ってなぁに?

今日は「アダルトチルドレン」を、
私の視点で解説してみたいと思います。

 

「もしかしたら、自分はアダルトチルドレンかも?!」という人も…

「アダルトチルドレンという言葉を聞いたことはあるけど…」という人も…

最後までお読みいただくことで、
正しく言葉の意味を理解し、
どう対処すればよいかを知ることができると思いますので、
ぜひゆっくり&じっくり読んでみてくださいね

まず「アダルトチルドレン」の定義を軽くご説明しておきます。

アダルト・チルドレン(Adult Children:以下AC)とは、
子どもの頃に、家庭内のトラウマによって心が傷つき、
それを持ち続けたまま大人になった人たちを指します。

子どもの頃の家庭の経験をひきずり、
現在生きる上で支障があると思われる人たちのことを意味しますが、
それは…

○親の期待に添うような生き方に縛られ、

 自分自身の感情を感じられなくなってしまった人

○誰かのために生きることが生きがいになってしまった人

○よい子を続けられない罪悪感や、居場所のない孤独感に苦しんでいる人

…などの人たちのことを指したりします。

 

*アダルトチルドレンの特徴*

 1. つねに何が正常かを推測していて、
    なかなか「これでいい」との確信が持てない。

 2. 物事を最初から最後までやり遂げることが困難である。

 3. 本当のことを言った方が楽なときでも嘘をつく。

 4.   情け容赦なく自分に批判を下す。

 5.   楽しむことがなかなかできない。

 6. 変なところでまじめすぎる。

 7. 他人と親密な関係を持つことが大変難しい。

 8. 自分にコントロールできないと思われる変化に過剰反応する。

 9. 他人からの肯定や受容、承認を常に求める。

10. 「自分は他人と違う」といつも考えている。

11. 常に責任をとりすぎるか、
    責任をとらなさすぎるかのどちらかである。

12. あるものに過剰に忠実である。
    無価値なものとわかっていてもこだわり続ける。

13. 衝動的である。「他の行動も可能である」と考えることなく、
    一つの選択肢に自分を閉じこめる。

 

実は、私も「アダルトチルドレン」要素を強く持っている人の一人です。

しかし、自分が「アダルトチルドレン」だということは、
第三者に指摘していただくまで、全然知りませんでした。

自分が心理学を勉強していく中で、
「あなたはアダルトチルドレン要素が強いんだね。」と言われて、
初めて自分にそういう部分があることを知ったのです。

自分は「その人のために…」と思っていやっていたことが、
無意識に…

○他人に承認してほしい

○よく見られたい

○人の要望に応えなければならない

…と思っていたのでした。

 

 

「アダルトチルドレン」を克服するには、

次の4つのステップが必要になってきます。

 

①過去を思い出す

②その時の自分の気持ちに気づく

③自分の気持ちを包み込む

④自分の気持ちを癒す

 

「アダルトチルドレンを克服する4つのステップ」については、
こちらの記事に詳しく書いてありますので、
お読みいただけると嬉しいです❀

 

「アダルトチルドレン」を自分で克服することもできます。

しかし、自分で過去のことを思い出すと、
怒りが爆発したり、
気持ちがふさぎ込んでしまったりする場合もあります。

自分が覚えていない、というのは、
ある意味、自己防衛なので、
忘れることで、自分を守り、今のあなたを築き上げてきたのです。

その箍(たが)を自分で無防備に外してしまうと、
自分でコントロールできなくなったりもします。

 

 

私が行っているカードセッションでは、
写真のカードを使って、
あなたの過去にもアクセスしていきます。

良い思い出も、苦い思い出も、
あなたの中から自然に湧いてきます。
自然に湧いてきた過去から、
あなたの気持ちをすこしずつ紐解いていきます。

決して無理をせず、
あなたが思い出せる範囲をことを掘り出しながら、
自分の気持ちに気づいていくことができます。

そして、過去を話していくことによって、
自分で包み込み、癒されていくことができるのです。

 

 

 

さきほど「アダルトチルドレン」を克服するには、

4つのステップが必要と書きました。

しかし、シンプリシティ・カードセッションを行うことで、

その4つのステップを一度に行うことができます。

自分で克服するよりも、

何倍も速く、成果を出すことができるのです。

 

 

そんなシンプリシティ・カードセッション

ただ今キャンペーンを行っております☆

三重県の方のみ、対面セッション。全国Zoom対応。

 

 

アダルトチルドレンを克服し、
幸せに、そして穏やかに毎日を過ごせている
未来のあなたにお会いできること、
心より楽しみにしています✿

 

今日も、最後までお読みいただき、
ありがとうございました~♪